2:52

英語とか海外ドラマとかそのほかのこと

禁酒法時代

今日はNetflixで映画を一本みた。欲望のバージニアとかいうやつ。


最初は字幕なしで見てたんだけど、なんて言ってるかわからず、、、。結局は字幕ありにして見た。


こないだハンガーゲームを見たときは字幕なしでぜんぜんわかったのになぁ。


今日の英文

 

今日はちょっと役立たなさそうな???英語。というのも、今日見た映画繋がりで。

 

 

[T]he Prohibition era encouraged the rise of criminal activity associated with bootlegging.

 

 

Prohibition - Facts & Summary - HISTORY.com より引用)

 

bootlegging というのは、酒などを違法に密造すること。

prohibition は一般的には禁止のことだけど、大文字でProhibitionはアメリカでは禁酒法をさす。

 

アメリカでは、内戦のcivil warも、the Civil Warになれば南北戦争のことだから、Prohibitionもそんな感じだろう。

 

ちなみに、Prohibitionの時代(1920-33年)には、たくさんのマフィアが活躍して、かの有名なアル・カポネもこの時代の人。

 

アメリカの人はこの時代がなんだかんだ好きで、たくさんの映画がこの時代を題材にしてる。で、今日見た映画もそのうちのひとつ。

 

さっきの文章を引用したHistory.comによれば、禁酒法時代にも酒を「飲むこと」は禁止されてなかったらしい。禁止されてたのは、酒を作ったり売ったりすること。へー、知らなかった。

 

禁酒法は修正憲法18条で定められたので、いまでも憲法を見るとその条文が残っている。もちろん、禁酒法は撤廃されたんだけど、それも修正憲法21条に修正18条は無効にするという条文をつくって撤廃した。

 

単に「この条文は無効とする」っていう文を修正18条に付け加えるだけじゃだめなのかな?日本の法律とかだと、よく200条は無効とかって書いてある気がするけど.